旅とわたしとルーティンと〜南麻布ときどきこの美しき世界

南麻布にパートナーと2人暮らし中のフリーランス女子。何かと移動の多い慌ただしい日々と大好きなものを記録しておきたくて、ブログを始めました。

MENU

幼少からの憧れ叶え旅、男鹿半島のなまはげに会いに行く日

ズン

f:id:Notre_beau_monde:20210914112030j:plain

 

ズズン

f:id:Notre_beau_monde:20210914111714j:plain

 

ズズズズズン!!!!

f:id:Notre_beau_monde:20210914111700j:plain

 

 

わあ!出た!!

 

 

そう、次なる我々の目的地は男鹿半島

なかなかに交通的に僻地ではあるためこれまで

いちども訪れたことのなかった憧れの地。

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152121j:plain

 

 

なぜって、NHKの伝統的年越し番組

ゆく年くる年」なんかでもやってるからか?

まるで刷り込みのように日本国民全員が

もれなく知っているであろう

かのなまはげ

のふるさとだっていうんだから!

 

 

和モノ洋モノ新旧(?)問わず、

オカルティックなものがやや好物であるからして、

いつかは必ず会いに行かねばいけないって

思ってたYO!

 

 

あいにく激しくなる雨・・・なぜならば

この日は台風が近づいていて、晴天は絶望的。

反して天候がわるくなっていくにつれ

どんどんどんどん

神秘性を増していく男鹿半島・・・

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152213j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918152219j:plain

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152232j:plain

 

 

まずはじめに訪れたのは真山神社

 

www.namahage.ne.jp

 

 

まさになまはげの総本山、

みたいな神社なんだそうです。

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152409j:plain

 

 

うつくしく清められた石段を上がると

 

 

あら!なんだか濃い顔の狛犬様が!

実はこの東北、ここまで来ると

蝦夷というよりもアイヌの民が住んでいたとか。

龍飛、とか恐山、とか、実は

アイヌ語らしいんですよ。

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152642j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918152650j:plain

 

 

 

なぜか木をくり抜いたカヌーも祀られていて、

海を超えた古代の交流を感じさせるような気も

とてもするではないですか!

 

 

 

そういう予備知識を持って見ると、

この縄文的お顔の狛犬様が

なまはげさんとかにもかぶってくる・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152647j:plain

 

 

この境内の横からは、

神山と呼ばれる奥の院にも登山ができるそう。

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152703j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918152707j:plain

 

 

 

唐突ですが、

山登りを、真剣にしたいと実は思っています。

昔とてもハマりかけていたのに、

忙しさにかまけて遠ざかっているから。

ああ、楽しかった屋久島よ!!

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152710j:plain

 

 

今写真で見てもぞわっと迫力のあるご本尊

対してポップな手作り感満載のなまはげさん↓

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918152713j:plain

 

 

さて、鬼、と聞くとおどろおどろしい

なまはげさんですが

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918153352j:plain

 

 

 

真山神社少し下ったところにある

なまはげ館」に入ると、

もれなくなまはげさんを好きになる!かも!!

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918153444j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918153454j:plain

 

 

そもそもなまはげには

いくつかの説がある。んだそうな。

 

 

中国から来た高層の用心棒だった説、

 

 

遭難し流れ着いた西洋人であった説、

(ロシア人とかスペイン人とか)

 

 

また、修験者だった説など。

 

 

結局ルーツははっきりしないんですが、

この男鹿半島にはそれぞれの村(集落)ことに

それぞれのなまはげがいるんだそうな!!

 

 

※「ちょっと目を閉じて!」とダリンに言われて手を引かれ、

はい、いいよ!と目を開いたら

ここの真ん中に立ってたときの衝撃を

想像してみてください!(笑)

 

 

こっわ!!!いや笑い崩れたけれども!!

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918153500j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918153504j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918153507j:plain

 

 

ちょっとずつ顔とかスタイルが違うんだけど、

基本的には大晦日にやってきて、

7回?だったかな?

足を踏み鳴らしてから「たのも〜!」みたいに

家に入るとか、

さんざん子供を脅かしたあとには

家長がなまはげに酒を飲ましてもてなし、

言いくるめて帰ってもらう

=家長の威厳を保つためのパフォーマンス

といった基本スタンスはどこも同じみたい。

 

 

だけどもしわたしが男鹿の子供で、なまはげ

あんな泣かされたら

(けっこうしつこく泣かせにかかる!)

私絶対虐待だって訴えるけどね!ってレベルの

なまはげアピアランスにびっくり。

 

 

そう、館内にはミニシアターがあって、

なまはげの歴史みたいな15分くらいの

作品をみせてくれるんだけど、

これがすごく面白くて!

 

 

なまはげがとても人間臭くて。

(今のなまはげは人間が演じてんだから当然だけど)

なのに、衣装をつけてお酒を一気に飲み干し、

普通の田舎のおっちゃんが

なまはげに变化するところなんかは

ちょっとしたシャーマニズムというか

呪術的でもあって引き込まれた。

 

 

そもそも男鹿半島は三方を海に囲まれる特殊な土地柄、

神気が宿るとか、

霊的にも高尚な仙境であったらしいのです。

 

 

この男鹿半島の集落は

そぼ降る雨のせいか静寂に包まれ、

どこも人気もなく、

冬は雪に完全に閉ざされるという底しれぬ怖さというか、

どこかドスの効いた迫力を秘めていて、

 

 

あ、こりゃなまはげそのへんにまだいるわ!と

たやすく信じさせられるような

そんな氣が満ちていたのでした。

 

 

そんななまはげさんを最大ポップに

観光大使化している地元のたくましさもちょっと

微笑ましい(笑)

 

 

さて、このなまはげ館、ものすごく

豊かな自然のなかにど〜んとあるので、

むせ返るほどの緑に包まれ、

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918155009j:plain

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918155052j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918155057j:plain

 

 

お庭も綺麗でほんとうにいいところ!

 

 

敷地内にはこんな巨大な玉があって

 

 

f:id:Notre_beau_monde:20210918155138j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918155145j:plain

f:id:Notre_beau_monde:20210918155150j:plain

 

 

これもまた、通常であれば唐突感ある浮いた感じの

アートなんだろうけれど、

男鹿の底しれぬ大自然のなかでは

どこか魔力を秘めたような面持ちで

雨に静かに濡れているのでした。

 

 

なまはげツアーつづく。

 

 

⬇応援ポチどれでも嬉しいです♡

 

にほんブログ村 旅行ブログ 旅暮らしへ

にほんブログ村 旅行ブログへ

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへ

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログへ